【FX突撃取材!】2月17日(水曜日)■西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略

こんにちは!助手の葉那子です。
有料メルマガ著作本が大人気の西原さんからもっと相場の情報を聞き出すために、週に2回、葉那子が西原さんに電話取材を実施中♪

私が西原さんから電話でお聞きした事を文字にして皆さんにお伝えします!!
原則、水曜日と金曜日の12時頃に記事をアップ予定です。

是非♪FXのトレードに活用して下さい。

~お知らせ~
西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能

■□■2月17月(水)西原宏一氏の現在の相場観とFXトレード戦略

現在の為替相場の傾向や相場観

今週の注目は菅首相のコメント。菅首相は、衆院予算委員会での答弁において、「米国の株価とか、わが国の株価とかも見るが、基本的に為替について私自身は注視している」とコメント。年初に米ドル/円が102円台に突入した局面での三者会合の報道。そしてマイナス金利の深堀りの話題など、やや円高に傾くと円高牽制コメントととられかねないコメントが出てくることは偶然ではなく、当局の意向が反映されているのではないかと勘ぐりたくなる。どちらにせよ、菅首相のコメントにより米ドル/円の下値は限定的に。加えて今週のマーケットが米ドル/円を106円台まで押し上げたのが米国債利回り。米10年債利回りは11ベーシスポイント上昇し、1.31%に到達。エネルギー価格の上昇や、米追加経済対策への期待を背景に米10年債利回りは、じわじわと上昇を続けている。米金利の上昇に呼応して米ドル/円は106.00円をブレイクし、一時106.22円まで上昇。大台代わりの106円台なので、本邦輸出勢がドル売りを持ち込み、現在106.08円と伸び悩み。米ドル/円は既報のように「重点的に見ているのは為替」とコメントする菅首相のスタンスや、米金利の上昇で底堅く推移。ただ一方的に上昇するわけではなく、レンジを切り上げている展開。

現在の為替相場の戦略やスタンス

米10年債利回りの上昇ばかりが注目されているが、オセアニアの10年債利回りは更に上がっている。豪ドルの10年債利回りは1.42%, NZドルはすでに1.53%へと上昇。この意味において、基本豪ドル/円強気のスタンスは変わらないが、月足チャートでみるとフィボナッチリトレースメントの50%近くまで上昇して反落しているので、押し目を待ちたいところ。戦略的には豪ドル/円、米ドル/円の押し目買い継続。

節目となるテクニカルポイントについては有料メルマガにて随時配信中

<豪ドル/円 月足チャート>
豪ドル/円月足
※クリックで拡大します

~お知らせ~
西原宏一の『有料メルマガ』は、
みんなのFXに口座開設+取引で、1ヶ月分の無料購読可能

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする